楽天で検索上位表示するには、PC用商品説明文をどう設定するべきか?
目次
楽天のPC用商品説明文にキーワードを入れると順位は上がるのか?
今回は、パソコンからの検索で対象となるPC用商品説明文に『アイアンセット』というキーワードを追加して順位が変わるか?検証していきます。
前回と同じゴルフのアイアンセットを対象に、同じ検証方法で確認を行っていきます。
※同じツールを使いたい方がいらっしゃいましたら、こちらからお願いいたします。
正しく検証するために、前回のキャッチコピーを修正前の状態に戻して行いました。
前回の修正を行ってからのアクセス数は、修正前は週0件でしたが週15件まで伸ばすことができました。
アクセス数から見ても、キーワード『アイアンセット』を選んだことは間違えなかったと思います。
まずは現状の状態を確認
前回の修正を戻した状態では、下記の上位表示率に戻りました。
検索順位 | 全商品数 | 上位表示率 |
---|---|---|
706 | 119317 | 99.41% |
PC用商品説明文に『アイアンセット』を1つ追加してみる。
PC用商品説明文の先頭に、『アイアンセット』というキーワードを設定した場合は下記の上位表示率になりました。
検索順位 | 全商品数 | 上位表示率 |
---|---|---|
707 | 119310 | 99.41% |
何も影響が無いのが解かります。
PC用商品説明文に『アイアンセット』を2つ追加してみる。
PC用商品説明文の先頭と末尾に、『アイアンセット』というキーワードを設定した場合は下記の上位表示率になりました。
検索順位 | 全商品数 | 上位表示率 |
---|---|---|
707 | 119303 | 99.41% |
2つ追加した場合でも、楽天の検索順位に影響がありませんでした。
楽天のPC用商品説明文で検索上位表示するためのまとめ
実は上記以外にも、キーワード3つなど試してみましたが検索順位に変化が見られませんでした。
ですが、通常検索されないキーワードを設定して検索してみたところ、正しく検索されていました。
『検索順位にさほど影響が無いですが、PC用商品説明文は確実に検索対象ですので、一般的では無いキーワードを設定する』ために使うことが良いかと思います。
The following two tabs change content below.

リアルマックス スタッフ

最新記事 by リアルマックス スタッフ (全て見る)
- RICOH THETA で360°写真を撮ってみる - 2016年9月8日
- 2017年1月10日以降にGoogle検索に影響があるかもしれないスマホコンテンツ - 2016年9月1日
- 本社全員にiPadが支給されました! - 2016年8月23日
この記事へのコメントはこちら