自宅の鍵まで管理をはじめる?AmazonKeyサービスがすごいかも
こんにちわ ECコンサルの槇田です。
昨日は、ゾゾタウンの送料の話題を書きましたが
10月からヤマト運輸が値上げになった
理由の一つは
人員の確保が出来ないこと
給与や待遇面などの改善も兼ねている。
そうした問題が起こる原因の一つが
再配達の問題
再配達したからといって運賃が上がる訳ではない
この問題を解消すべく
宅配ボックスの設置やコンビニ受け取り強化など
色々な策が打たれてはいるようだけど
宅配ボックスの設置増などは、時間がかかりそう
またもや米国のAmazonが画期的な
サービスを始めるみたいです。
その名もAmazon key
簡単に言うとに、Amazonが自宅の鍵を管理して
配達員が荷物を届けにきた際
不在の場合、鍵をあけて中に荷物を置いて帰る。
防犯は?セキュリティは?と思うけど
部屋を開けてから、荷物を置くまでの間は
専用のカメラが作動
アプリで通知が届き
家主はリアルタイムでその様子が見れる。
録画を後から見ることも可能
仕組みはしっかりしている様だけど
米国内では、賛否両論あるみたい
それにしても発想がすごい
大きな荷物は送料がのきなみ上昇しているが
A4サイズまでの荷物であれば
ヤフオクと日本郵便が始めたサービス
クリックポストが便利
自宅で宛名ラベルが作成できたり
YahooIDを持っていれば、切手も必要なく
クレジットカード決済で発送が可能
送料も全国一律164円で、追跡サービスあり
流れは、自宅でラベルを出しカード決済し
ポストに投函すれば終わりです。
A4サイズ以下の商品がある
ネットショップさんなど検討されてみても良いのでは


- ホームページを分析する為に大切な3つの視点とは - 2017年12月20日
- ZOZOTOWN恐るべし、ネットショップにおけるデータの重要性 - 2017年11月24日
- ネットショップでメルマガは送り続けたほうが良いのか - 2017年11月16日
この記事へのコメントはこちら