年間イベントも個人の約束もLINEでリマインドすれば忘れない
スマホの利用率のデータですが
スマホ自体の利用率について、2016年1月時点ではフィーチャーフォンが34.1%、スマホが60.5%となっていたが、12月にはフィーチャーフォンが23.4%、スマホが73.2%と、スマホの利用率が大きく増加した。
1年間で60%が73%まで増加した理由は
10代〜29歳までの女性のスマホ利用率が92%を越えたのが大きいそうで
それにともない、最も利用率が伸びたSNSが
1月の調査で記録した47.3%から12月には61.9%まで増加した「LINE」
このブログでも色々な機能を紹介しているが、次々と新しい機能をリリース
今日紹介するのはLINEがメッセージで、毎日の予定を管理してくれる。
その名も「リマインくん」
すごい簡単で便利
リマインくんの公式サイトからQRコードで友達追加
使い方はいたって簡単で下の写真のように、まずは自分の予定を話しかけたり入力をすると
お知らせして欲しい日にちと時間を聞いてくる
日にちを伝えると、友達からのメッセージと同じようにスマホに通知
大きな予定もそうだけど、レンタルDVDの返却日とかついつい忘れがちな、予定の管理にすごく便利だと個人的には思う。
もうすぐ1月も終わりますが、2月は通常で言うと売れない月だけど
実は節分、建国記念日、バレンタインとなにげにイベントが多い
バレンタインだと大手サイトはかなり前からイベントページが出来るが、中小のECサイトだとついついイベントの商戦を逃しがち
前述のLINEのサービスを使って
何月何日から、イベントの準備を始めるとリマインドしたり商戦やイベントを忘れないための仕組みがいる。
まずは1年間の販促計画を立てて、しっかりリマインドして行きましょう(*´∀`)


- ホームページを分析する為に大切な3つの視点とは - 2017年12月20日
- ZOZOTOWN恐るべし、ネットショップにおけるデータの重要性 - 2017年11月24日
- ネットショップでメルマガは送り続けたほうが良いのか - 2017年11月16日
この記事へのコメントはこちら