ブックマークが一覧表示!整理されて超便利!Chrome拡張機能「Bookolio」
Bookolioとは・・・?
気になるサイト・ページがあればブックマークをしたくなりますよね?
気づけばブックマークの数が30、40・・・、どんどん増えている・・・。
私はそんな状態がよくあります。
そんな時に、このGoogle Chrome 拡張機能「Bookolio」がとても便利です。
自分がブックマークしたページ・サイトが一覧で表示されます。
フォルダごとに分けている方は、それらも下記画像のように綺麗に整理されて表示されてます!
使用方法
- 赤:ブックマークしたフォルダが島ごとに分けれています。
- 青:Amazon、Facebook、Google、Yahoo、YouTubeなどなど、大手サイトがデフォルト表示されてるのですぐにアクセス可能です。
- 緑:ブックマークのフォルダをマウスオーバーし、丸で囲ったアイコンをクリックすればページが一気に表示
青部分の大手アイコンをクリックすれば上部のアイコンが変化するので
各サイトに対応した検索が可能になります。
まとめ
ブックマークがたくさんあり「あれ?あのサイトどこのフォルダにいれったけ?」
とゆう状況が多々あったので、これを使えば一覧表示ですぐ見つかります。
作業効率も上がります。
ブックマークがたくさんあり、整理されてない方にはオススメかもしれませんね。
この記事へのコメントはこちら