SEO対策に便利!あなたのサイトのランクは?Chrome拡張機能「Open SEO Stats」
ページランクとは?
ページランクとはGoogleが各サイトを評価し、点数化したものです。
最低が0で、最高が10の10段階のランクになっています。
数値が高い方が高評価ということです。
日本国内の大手サイトで言えば、
- Yahoo! JAPAN 評価8
- 楽天市場 評価7
- ZOZOTOWN 評価6
- GDO -ゴルフダイジェスト・オンライン- 評価6
といった評価になっています。
余談ですが、
アメリカのホワイトハウスのサイトは最高評価の10でした。
さすがです。。。
Open SEO Statsとは?
今回はそんなページランクを一目で確認できる
Google Chrome拡張機能をご紹介したいと思います。
「Open SEO Stats」です。
この拡張機能はページランクだけでなく
SEO統計情報やメタタグ情報、その他にもインデックス数やIPアドレスなども確認できます。
使用方法
ツールバーのアイコンに評価の数値が表示されます。
クリックすればさらに詳しい内容が表示されます。
- SEO統計情報
- Traffic Stats
- Site Info
- Page Info
- Links Stats
- Page Speed
- ツール
といったカタチで表示を切り替えることができます。
まとめ
ページランクが高いサイト=PV数が多いサイトとは限らないので
1つの指標として活用されてみてはいかがと思います。
この記事へのコメントはこちら