SNS広告の運用が上手くなるためには、コレから
利用者が、世界中で増え続けている
少し前の投稿らしいのですが
300万コメントが入ったという話題の投稿
200万いいねじゃないですよ
300万コメント
その投稿内容が
1,000人に1人しか解けない??算数クイズ
その問題がコレ
では、チャレンジどうぞ
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
ちっ
あれっ、案外簡単
自分は1,000人に1人かも?って
思った人多くないですか、では回答
ほとんど、人の回答はコレのはず
自分の周りでも、3人中3人答えた。
ではなぜこの問題が1,000人に1人の問題なのか?
実はこの問題は、
答えが3つある。
もう一つ
投稿した人は、答えを公表していないので
真相はわからないそうだけど
1,000人に1人しか解けないとだけ
コメントしている。
なにが凄いってここまで拡散した投稿がスゴい
ネットショップの広告で
どんどん成果が出始めているのが
SNS広告なかでも、Facebook広告
よくなって来ている。
理由の一つが
居住エリア、年齢、性別など
ターゲティングの精度が
かなり高いこと
SNS広告も運用が上手くなればなるほど
広告コストが抑えられます。
その為にも、まずはする事は
自身でFacebookを使いたおす
ようするに
自分の投稿でいいねや
コメントが多いもののロジックを見つけれれば
企業広告も、ユーザーに反応してもらう
ロジックはほぼ一緒
美しい写真や、お祝いごと
質問口調で終わるなど
いいねが多い自分の投稿をデータ化する。
このポイントをしっかり掴んで
SNS広告を運用しましょう(*´∀`)
The following two tabs change content below.

リアルマックス スタッフ

最新記事 by リアルマックス スタッフ (全て見る)
- ホームページを分析する為に大切な3つの視点とは - 2017年12月20日
- ZOZOTOWN恐るべし、ネットショップにおけるデータの重要性 - 2017年11月24日
- ネットショップでメルマガは送り続けたほうが良いのか - 2017年11月16日
この記事へのコメントはこちら