iOSのFacebookアプリがバッテリーを無駄遣い!?
暖かくなったり、寒くなったり…。
寒暖の気温変化に中々対応出来ない比嘉です。
今回の記事は、アクセス解析編のブレイクタイムということで
気になるニュースがあったのでご紹介します(´ε` )
さて、iPhoneユーザーには驚くニュースだと思いますが…
実は、IOSアプリである【Facebookアプリ】がバックグラウンド動作をOFFにしても
大量にバッテリーを消費している
事を正式に認めました。
・・・OMG!!! _| ̄|○
原因は2つあるようです。
【原因その①】
ネットワークコード内の「CPUスピン」で絶えず処理を要求していたことで
大量のバッテリーが消費していた。とのこと。
スパルタですねぇ~(ToT)
【原因その②】
Facebookアプリ内で動画を再生すると、iOSデバイス内でオーディオの動作をコントロールする機能「Audio Session」
が動画終了後もオンになったままになることがあり、動画を無音で再生しているのと同じ状態になるとのこと。
実際に音は出ないのですが、音楽アプリをバックグラウンドで開いて音楽を流し続けているのと
同じくらいバッテリーを消費していた。らしいです。
そりゃ、すぐにバッテリー減るわな。(ToT)
Facebookも正式に認めたからには、しっかりとアプリを修正し、
10月23日(金)
に最新バージョンのアプリをリリースしています。
iPhoneユーザーのみなさーん!!(・∀・)
Facebookアプリを使用している方は早めにアプリのアップデートを推奨します。
私は結構Facebookアプリの使用頻度が高いので、
もちろん完了済みですが、バッテリーが減るのが早い...というユーザーは
アプリのアップデートで少しは改善されそうです。


- RICOH THETA で360°写真を撮ってみる - 2016年9月8日
- 2017年1月10日以降にGoogle検索に影響があるかもしれないスマホコンテンツ - 2016年9月1日
- 本社全員にiPadが支給されました! - 2016年8月23日
この記事へのコメントはこちら